自作稲妻装着

ホットイナ○マを自分で作っちゃおう!っていうアレです。
効果の程は体感できていませんが、燃費がよくなったような…

用意したのがこちらのコンデンサたち。
470μF→10個
1000μF→2個
4700μF→2個
こんな感じに配線して完成。
配線の仕方は簡単です。
コンデンサには極性があり、+と−があります(一目で分かります)。
すべてのコンデンサを+同士、−同士つなげば終わりです。
もし間違えてしまうと別の意味で終わりますw
+側にヒューズを入れてバッテリーにつなぐ線をつなげます。
できたらダイソーで手に入れたケースに入れました。
こんな感じで完成。
バッテリーには並列につなげます。
+には+、−には−です。
もし間違えたらコンデンサたちは破裂します。


戻る