リヤクォータースピーカー

リヤドアのスピーカーって意味あるのか?
って程音が聞こえません。
ekオプションのクォータースピーカーを真似てスピーカーを移設しました。

これまた写真が少ないですが、勘弁してください。

どうやってクォーターにスピーカーを取り付けようか考えた結果こうなりましたw
以前フロントに付いていたスピーカーを後ろに持ってきました。
何故かというと網や土台が付いていたので見栄えが良いからです。
ってこの板自体、見栄えが悪いですけど…
リヤドアに付いていたスピーカーをフロントに持ってきました。
パネルに穴が空いたまんまです。
ついでにサブウーハーも付けてみました。

クォーターにスピーカーを移設したことにより全体的なバランスがよくなったように思えます。
*追記*

アップガレージでスピーカーカバーが100円で売っていたので即購入!
穴の空いたパネルを何とかしましょう。

まずスピーカーを前回のようにパネルの上に取り付けます。
そしたらカバーを被せるだけw
サイズが丁度ピッタリで感動しました。手で強く引っ張らない限り外れません。
車に装着して完了。
これでようやくスピーカーに不満がなくなった〜


戻る